アーカイブ:2020年 4月
-
求められるのはチームで仕事をする力|産業保健の現場から
本連載では、産業保健の現場で働く保健師の皆さんのこれまでの歩みとともに、産業領域における看護師・保健師の役割ややりがい、実際を紹介いただきます。 ブラザー工業株式会社 人事部 安全防災グループ 健康管理…詳細を見る -
新型コロナウイルスcovid-19感染拡大によるメンタルヘルス支援|総合病院の公認心理師ができること・していること
はじめに 新型コロナウイルス感染拡大により、日本中がこれまでにない危機的状況となっています。最初のうちは他人事にしか思えなかった新型コロナウイルスへの感染が、少しずつ身近に迫っているように感じられ、不安を募らせている人…詳細を見る -
新型コロナウイルスcovid-19感染拡大によるメンタルヘルス支援|ダイハツ工業株式会社における新型コロナウイルス対策とメンタルヘルス支援
ダイハツ工業株式会社 安全・健康推進室 保健センター 臨床心理士・公認心理師 春藤行敏 ダイハツ工業株式会社では、国内外で約13,000人の社員が働いている。自動車を製造し販売するため、管理…詳細を見る -
認知症の人とその介護者に心理職ができること(3)介護者の離職を防ぐ
介護職特有の心理的負担への介入 介護職の離職率は、全産業の離職率と比べて約3倍であり、大きな問題になっている。今回は、民間介護施設から依頼を受けて実施した、職員のメンタルヘルスケアとしてのカウンセリングやリラクゼーショ…詳細を見る -
新型コロナウイルス感染症に対応する支援者のメンタルヘルス関連情報
感染症そのものへの対策を機能させるには、対応にあたる支援者のメンタルヘルスを守ることが非常に大切です。支援者のメンタルヘルス対策に関する情報を紹介します。 また、メディカ出版におきましても、新型コロナウイルス感染症…詳細を見る -
組織への介入を通して個人を守る|New Wave!産業分野で活躍する心理士たち
「New Wave!産業分野で活躍する心理士たち」では、産業分野で働く心理士に焦点をあて、働き方の実際や取り組みを紹介します。 ダイハツ工業株式会社 管理本部 安全・健康推進室 健康推進グループ メンタル…詳細を見る -
認知症の人とその介護者に心理職ができること(2)介護負担の可視化は介護者の負担軽減につながる
介護者自身が対応できる解決焦点型アプローチ 私は、これまでに大学病院や地域の基幹病院など3つの病院で介護者カウンセリングを実施してきた。そこで出会った介護者は20~80歳代と幅広く、要介護者の病態もアルツハイマー型認知…詳細を見る